「やまのて音楽祭」は、城山・覚王山という様々な魅力を秘めた地域を舞台に、
音楽を身近に感じる機会の創出と地域で活躍する音楽家を支援して、
地域の文化を高める事を目的に2003年から開催している音楽祭です。
通算で15回目の開催となる「やまのて音楽祭2017」
今年は、クールスタイルジャパンもフラメンコギターの演奏と野点という
斬新なコラボレーションで参加いたします。
ラテンとジャポニズム 「和」の融合をお楽しみください!


【日時】 2017年4月22日(土)
13:30~ (会場13:00~)
【場所】 覚王山スペースR
名古屋市千種区田代町四観音道西14-4 (覚王山日泰寺北西)
【出演】 フラメンコギター: 木村彰人
水野宗礼・赤毛敦子・浅井万貴
【会費】 3500円 (お抹茶・お菓子つき)
【定員】 30名様
【企画】オルゴールのお店 赤い靴 Mr.大川
052-761-7100
2017年4月11日 9:38 PM |
カテゴリー:イベント |
2月3日は節分です。
節分は春を迎える立春の前日であり、「季節の分かれ目」と意味があります。
昔は冬から春になるのを新たな1年と捉えて、
今で言う『大晦日』のような意味合いがありました。
季節の変わり目には邪気が入りやすいとされ、
新たな1年の前に邪気を払うために色々な行事が昔から行われており、
その一つが豆まきなのです。
春を迎える前に、邪気払いの一服をいかがですか?
ご希望の方は、その後大須観音にて豆まきもご一緒いただけます。


【日時】 2017年2月3日(金)
13:00~14:30 茶会
15:00~ 大須観音にて豆まき
【場所】 名古屋市千種区
お申し込みの方にお知らせいたします
【亭主】 水野宗礼
【会費】 1500円 (豆まき参加の方は別途2800円)
【定員】 各回10名様
2017年1月15日 11:47 PM |
カテゴリー:イベント |
街がイルミネーションで彩られ始めました。
クリスマスに、ゆったりとお茶などいかがでしょうか?
この時期に合わせた「見立て」での茶会です。
気軽にお茶席を体験してみてください。
今回は、お濃茶もお楽しみいただけます。

【日時】 2016年12月24日(土)
13:00~12:30(薄茶) 12:30~13:30(点心)
14:00~17:00(濃茶)
【場所】 名古屋市中区内の茶室
お申し込みの方にご連絡いたします。
【亭主】 水野宗礼
【会費】 5000円
【定員】 10名様
2016年12月1日 11:08 PM |
カテゴリー:イベント |
寒露を過ぎ、めっきり秋らしくなってまいりました。
お月見、重陽の節句と行事が続く中
10月31はハロウィンです!
そこで
福招く茶会「番外編」といたしまして
椅子に座って楽しめる、”ハロウィン茶会”を開催いたします。
テーブルと椅子で、気軽なお茶を楽しみませんか?
ハロウィンのしつらいでお待ちしています。
【日時】 2016年10月30日(日)
①11:00~12:30(残2席) ②13:30~15:00(満席です)
③15:30~17:00(追加いたしました)
【場所】 名古屋市中区大須2-8-28
TEL 052-228-9644
地下鉄鶴舞線大須観音駅
【亭主】 水野宗礼
【会費】 2500円
【定員】 各回6名様

2016年10月12日 9:29 AM |
カテゴリー:イベント |
次のページ »